| |
銀の網亭冒険者名簿に戻る |
「#164:哀しみのラビリンス」
ソード・ワールドPBM
キャラクター用紙
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 技能 | 攻撃力 | クリティカル | 追加D | 回避力 | D減少 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シーフ技能 | +5 | -1 | +5 | +5 | +3 | |||
| 武器 | 必要筋力 | 攻撃力 | 打撃力 | クリティカル | 追加D | |||
| レイピア | 12-5 | +0 | 12 | 10* | +0 | |||
| ソードブレイカー | 5 | +0 | 5 | 10* | +0 | +1* | ||
| ロングボウ | 12-5 | +0 | 17 | 10* | 7/6+Lv | |||
| ダーツ | 2 | -1 | 7 | 10* | 2/6+Lv | |||
| メイジスタッフ | 7 | +1 | 12 | 12 | +0 | |||
| 盾 | 必要筋力 | 攻撃力 | 回避力 | |||||
| バックラー*1 | 1 | +1 | ||||||
| 鎧 | 必要筋力 | 回避力 | 防御力 | D減少 | ||||
| ソフトレザー | 7 | +0 | 7 | +0 | ||||
| 合計 | 攻撃力 | 打撃力 | クリティカル | 追加D | 回避力 | 防御力 | D減少 | |
| レイピア | +5 | 12 | 9* | +5 | +6 | 7 | +3 | |
| ソードブレイカー | +5 | 5 | 9* | +5 | +6 | 7 | +3 | |
| ロングボウ | +5 | 17 | 9* | +4 | +5 | 7 | +3 | |
| ダーツ | +4 | 7 | 9* | +3 | +6 | 7 | +3 | |
| メイジスタッフ | +6 | 12 | 11 | +5 | +5 | 7 | +3 |
| 備考 |
|---|
| *1バックラー 「スモールシールド」の読み替え *ソードブレイカーの回避力(二刀流、逆手持ちの場合) 相手の武器が、ダガー、レイピア、ショートソードの時に限り回避力に+1。 攻撃に使用したラウンドには回避修正は発生しない(完全版ルールブックP.292参照) ※2猫化薬=キャットニップ・リップ 【説明】 この魔法の薬は、或る特殊な魔法の品によって精製できると言われています。 ひと舐め分(1ポイント)服用した場合、猫と会話できるようになります――厳密に言うと、猫のことばが「PLが使い慣れた言葉(たいていは共通語か地方語でしょう)」に聞こえるようになります。 ひと舐め(1ポイント)した状態から更に一口分(5ポイント)飲むか、 一気に一口分(5ポイント)飲んだ場合、 「変化表」(#161シナリオページ/オリジナルアイテム参照)を振った結果が出ます。 一口分飲み終えた状態から更に一口分(5ポイント)飲むか、 ひと舐め(1ポイント)した状態から更に二口分(10ポイント)飲むか、 一気に二口分(10ポイント)を飲むと、 全身が「猫」に変異してしまいます。 (一気に二口分以上は飲めません――二口分以上を口に含もうとすると、ひどい「げっぷ」に中断させられます!) |
| 履歴 |
|---|
| #161 ねこのまちにはかえれにゃい 成功 |