|
SW-PBM #164 哀しみのラビリンス |
| ■ 魔力の扉、繋がる先 ■ | ||
|---|---|---|
| Prev page | #164 Index | Next page |
| 【 迷宮・部屋ス 】 |
立て続けに行き止まりにぶち当たり、これまで割と順調に探索の進んでいた一行にも暗い雰囲気が漂う。
そして一度引き返し、今度はスタート地点からの南下を試みる。
その途中の通路には、今までに迷宮内で見なかった不可思議な文様と装飾が施されている。
| ■レントン To:ALL |
|
これがゲートを応用した扉であります。 ここから一歩進めば、北端の通路に直接移動するはずであります。 |
| ■リキュオス To:レントン |
| やっぱりコイツも魔力で機能しとるんか? |
通路の文様を物珍しげに観察しながら問いかける。
| ■レントン To:リキュオス |
|
そのはずであります。 ですので万が一、足を進めた瞬間に魔力が途絶えたりしたら空間が歪んで二度と元の場所に戻れなくなるでありますな。 はっはっはっは。 |
笑い事じゃない。
| ■リキュオス To:レントン |
| 魔力てどこから供給しとるん? どこかで生成されとったり? |
通路を進みながら話を続けるリキュオス。
空間を飛び越えているらしいが、特に気になるほどの違和感はない。
余程巧妙な技術が使われているのだろうか。
| ■レントン To:リキュオス |
|
我輩もそこまでは詳しくないであります。 ですがまぁ、概ねその通りではないかと。 |
| ■クリス To:リキュオス |
| 動力源と最終の部屋とは大抵の場合、密接な関係が有るのではありませんか? |
| ■リキュオス To:クリス>クリボー |
|
最終の部屋…? 「哀しみの乙女」が待つ部屋か? まあ、なんにしても魔力を生成できるような装置があれば充電に困らんでええな。 |
緊張感のない口調であたりを飛び回る相棒に声をかける。
| ■クリス To:リキュオス |
| そうなるでしょうね。 |
| ■レントン To:ALL |
| さて、これで北端に通じたはずでありますが……。 |
……しかし、その先の部屋はまたしても。
入ってきた扉以外は、全て灰色に染められていた。
| ■リキュオス To:ALL |
|
(共通語のみで) ……ひょっとして俺らレントンに一杯食わされた? |
| ■ヘイウッド To:リキュオス>ALL |
|
……どーだろねえ? ジンさんの言葉どおり、しらみつぶしってな感じになってきたねえ。 ていうか、今までが運が良かった方なのかね?そいや賭場みたいに最初気前よくやっといて後で反動が来たりして……なんて言ってたのが笑えなくなってきたなあ。 |
| ■リキュオス To:クリボー |
| な? 世の中そんなモンやて(苦笑) |
| ■ヘイウッド To:ALL |
|
まあ……これも遠回りであんまり可能性高くない気もするけど、入り口の部屋に戻って東に行ってみるしか……ないかねえ。 それでもダメなら、いよいよこの部屋に戻ってきてゼファくんのまほーで壁あけに挑戦してもらう?それとも、もうやってみてもらう? その、げーとがなんやらって話だと、さっきの行き止まりの部屋(シの部屋)の南に穴を開けても、多分物理的に北端につながってるわけじゃない……んだよね?やるとしたらこの部屋から西に開けるか、目的の部屋の真南の部屋(クの部屋)から北に開けてくしかないと思うんだけど、また戻るのもロスだから、やるとしたらここかな、と。 |
| ■リキュオス To:ALL |
|
いちいち戻ってくるのも面倒やから、今ここでぶち破っちまってええんとちゃうか? どれだけ手間かかるのかにもよるけど。 |
わくわくしながら、ゼファルディートのほうを見る。
| ■クリス To:ALL |
|
手間によりますね。 期限までまだ時間は残っていますからギリギリまで捜索するとの手立てもありますよ? |
| ■ヘイウッド To:ALL |
| まあそうか、時間的に切羽詰らなければ、精神力も温存できるうちは温存かねえ。じゃとりあえず入り口の部屋に戻って東をみてから、かな。 |
入ってきた扉と床に「△13・×13」を書き付けて前の部屋に戻り、改めて唯一開けていない東の扉へと進む。
| Prev page | #175 Index | Next page |
GM:倉沢まこと