|
SW-PBMトップへ Scenario Indexへ |
SW-PBM Scenario#150 Three? materials |
|---|
| このシナリオのトップへ | ←前のページ 次のページ→ |
|---|
| 猛る熊の鼻先亭・露天風呂前 |
三人が話し込んでいると、入口のドアが慌ただしく開き、ホェルンが走り込んできた。
チェックインもせずに受付を通り過ぎると、一行の姿を見つけて駆け寄ってくる。
| ■スイリン To:ALL |
| あっ、ホェルンさん(^^ |
一瞬でスイリンに戻り、挨拶。
| ■ホェルン To:ALL |
|
…す、スイリンちゃん!! みなさんも… 大変なんです。今そこで衛視さんから聞いたんですけど。 イェズニカ薬舗のある住宅街で、竜巻が起こったそうです。 |
| ■スイリン To:ホェルン |
| えっ、被害は? |
| ■ホェルン To:スイリン&ALL |
|
詳しいことは…。 とにかく先生が心配なので、僕、今から店に行こうと思います。 スイリンちゃんも来てくれますか? …あっ、みなさんはお疲れでしょうから、気にせず休まれててください。 |
冒険者たちに気遣いを見せるも、かなり焦っていた。
| ■キルリック To:ホェルン |
|
それは大変です。 私達も駆けつけて、何かお手伝いをしましょう。 それに、私たちとも無関係では無さそうなので。 |
| ■ホェルン To:キルリック&ALL |
|
そ、そうしてもらえると助かりますが… いいんですか? |
| ■キルリック To:ホェルン |
| はい、問題ありません。 |
| ■ホェルン To:キルリック&ALL |
| す、すみません…。ありがとうございますっ。 |
| ■スイリン To:キルリック&ALL |
| 心強いです(^^ |
ふたりそろって頭を下げる。
そこへ、露天風呂の戸がカラカラと開き、温泉で血色良くさっぱりとした様子の探索組が顔を出した。
| ■リュント To:ALL |
|
おっまたせ〜〜 さっぱり綺麗になって帰ってきたぞ〜 |
経過説明は他の人に任せた(笑)!
| ■アリエラ To:ALL |
|
お待たせしました〜。 いろいろありましたが、無事に目的は果たせましたよ。 ただ…さっき突風が吹いてから、風の精霊が不安定になっているみたいなんです。 何かあったんでしょうか? |
| ■ミァ To:ALL |
|
そうなんでスヨー。 だから目的その1は果たせたけど、臆病なオトナじゃない石が風に隠れちゃって、まだまだ良く判らないことがいっぱいなのでスー。 で、この風が怪しいとゆーか、気になりりーなんですケドー(=△=) |
説明になっているような、いないような。
| ■キルリック To:温泉探索組&ALL |
|
お疲れ様でした。 大体の状況はミリィから聞いていると思いますが、今、新たに緊急事態が一つ追加されました。 イェズニカ薬舗の付近で竜巻が発生したらしいです。 4つ目の(宝の)件もあって、至急、駆けつけないといけないと思うのですが、いかがでしょう? |
ざっくりと最新情報を伝えながら、リュントに宝の入った袋を渡し、ミリィには、チャイロン滑走用に手を差し出す。
| ■チャイロン To:キルリック>ミリスレスカ |
| きゅきゅぅうきゅ〜〜〜♪ |
| ■ミリスレスカ To:チャイロン>キルリック |
| おかえり、チャイロン♪ それにしても竜巻、ですか……? |
キルリックの腕を滑り降りるように走ってきたチャイロンに手を差し伸べる。
| ■アリエラ To:キルリック&ALL |
|
竜巻……、じゃあ、もしかしてさっきの突風は……。 そうですね、すぐに行きましょう。 |
| ■キルリック To:アリエラ&ミリスレスカ |
| はい、私も、ホェルンから、今、聞いただけですが、緊急事態かと思います。 |
| ■リュント To:ALL |
|
緊急って言うくらいなんだから急いだ方がいいな。 ここまで来たら後は野となれ山となれだっけ? 依頼解決までいっちまおうぜ! |
| ■キルリック To:ALL |
|
待ってください! ノール達にも応援を頼みましょう。 高い能力を持っているのですから、現場で救援活動のお手伝いにはなるはずです。 |
そこへ、だだだだっと元気よく階段を駆け下りてくる音。
| ■キルリック To:ALL |
| 噂をすれば影、ですね。 |
ノールが最後の三段をひょーいと飛び降りて着地すると、一行の前で急ブレーキをかける。
| ■ノール To:ミァ&リュント&ALL |
|
すっげぇ風! おい、ミァっちとししょーとその仲間たち! 見たか、今の! おいらの部屋の窓が吹き飛ばされちゃったぞ! |
| ■リュント To:ノール |
| 一緒に飛ばされちまったかと思ったけど、無事だったんだな(笑) |
| ■ノール To:リュント |
| あったりまえだぜ! ちゃんと柱にしがみついてたからなっ! |
飛ばされそうだったらしい。
| ■リュント To:ノール |
|
そのまま、飛ばされていれば、面白いところへいけたかも知れないのに…… 残念な事をしたもんだな〜 |
| ■ノール To:リュント |
|
な、なんだって!? それを早く言ってくれよ! ししょー! |
扉の方を見てそわそわしている。
| ■ミァ To:ノール>レィジー |
|
ノールんより、そっちのレィジーっちの方がひらひら飛んでいきそうなのでスヨー。 やっぱり柱にしがみついてたんでスカー? |
純粋な興味と純粋な心配。(多分)
| ■レィジー To:ミァ |
|
はい…テーブルに、しがみついて…ました…。 あまり、意味はなかった…です…。 |
とっさの行動に弱いタイプ。
| ■レィジー To:ALL |
| シルフのようすが、気になって……。そとに、見に行こうかと……思ったんです。 |
ふたりとも、きちんと装備を身につけていた。
| ■リュント To:レィジー |
|
確かにシルフの様子がおかしいよな〜 どうだい?俺らと調査しにいかねえか? ノールも付いて来ていいぞ? |
| ■レィジー To:リュント&ALL |
|
みなさんも……行かれる、のですか? それなら、ご一緒したい……です。 |
| ■リュント To:レィジー |
| ぜひ、ご一緒しようじゃないか(笑) |
| ■ノール To:リュント&ALL |
|
何でおいらだけおまけみたいな言い方なんだよぅ! だめって言っても行くからな! このとっぷーから、ミァっちを守らなきゃっ! |
| ■リュント To:ノール |
| 来るのは勝手に付いて来ればいいけど、ミァに守られるような事にだけはなるなよ(ボソッ |
| ■ノール To:リュント |
|
まさかっ! どこにいたってミァっちを全力で守り抜くっ! それがおいらのヒーローたるゆ……ゆ……ゆえんっ! |
びしっとミァの前でポージング。
| ■ミァ To:ノール |
|
・・・・・・・・(じー) そんな細っこい腕でポージングしてもサマになりませんネー(ふっ) |
| ■ノール To:ミァ |
|
!! ミァっちは太い腕が好みだったのか! よしっ! 今日から腕立て伏せいちまんかいっ! |
腕をぐるぐる回し、はりきっていた。
| ■キルリック To:レィジー&ノール |
| 心強い味方がついて、喜ばしい事です。 |
| ■レィジー To:キルリック |
| こちらこそ……よろしくおねがいします。 |
| ■ノール To:ALL |
| そうと決まったら、さっさと行こうぜっ! |
| ■ホェルン To:ALL |
|
みなさん、お疲れのところ本当にすみません…。 じゃあ、近道を通って行きますので、僕についてきてください。 |
ランタンを握ったまま、ホェルンはきびすを返して出口へ向かった。
スイリンもその後に続く。
| ■ミァ To:ホェルン |
|
ほいほい、駆け足差し足忍び足ー! あんまり遅いとぐららんダッシュで抜かしちゃうゾ☆…って、そーすると近道が分かりませんネー(はたと) |
速攻ダッシュかけようとして……すんでのところで思いとどまった。
| ■ホェルン To:ミァ |
| そ、そうですよ……(汗)あまり、焦らないでくださいね。 |
| ■リュント To:ミァ |
|
ミァのダッシュに付いて行けるのは多分ノールくらいじゃないか? 俺でさえあっという間に置いて行かれちまうぞ…… |
| ■ノール To:リュント&ミァ |
| へへへん♪ おいらとミァっちなら、台風だって追い越しちゃうぜっ! |
その後道に迷うのであろう。
| ■リュント To:ノール&ミァ |
|
ダッシュするのは二人だけにしてくれよ。 残りはホェルンと一緒に行くから。 |
| ■ミァ To:リュント |
|
はっはっは。 つまりリューちゃんは、嵐DE☆徒競走が不戦敗で構わないとゆー訳でスネー(=▽=) |
| ■リュント To:ミァ |
|
なんでもありなら受けて立つぞ! スネアあり、タックルありの徒競走だったら! |
| ■キルリック To:リュント&ミァ |
| お願いですから、現場に着く前に怪我とか、余計な疲労は、避けてくださいね。 |
若干、諦め模様。
外に出ると、扉は風にあおられて大きくはじかれるようにして閉じた。
突風が吹き荒れる温泉街。
雲ひとつ無い晴天の星空に変化はないが、あたりの植木がざわざわと音を立てて揺れ、足元には木の葉が舞っていた。
| このシナリオのトップへ | ←前のページ 次のページ→ |
|---|
|
SW-PBMトップへ Scenario Indexへ |
SW-PBM Scenario#150 Three? materials |
|---|---|
|
GM:ともまり | |